ギフテッドの小学校受験ー圧倒的コスパの体操教室ー
小学校受験をすることにしたギフテッドの息子が通った体操教室、そこを選んだ理由を紹介したいと思います。
圧倒的コスパの体操教室
ギフテッドの特性からくる不安な点
幼児教室は、ペーパー重視で以下に決めたものの、不安なことがありました。
maru-mathematical-parenting.hatenablog.com
それは、運動機能面。
私立小はそこまで体操を重視している学校はないかと思いますが、国立小を受験するにあたっては避けては通れません。有名なところでは、「クマ歩き」、「ケンケンパー」、「てつぼうでの懸垂(だんごむし)」、「前回り、後ろ周り」あたり。
しかしながら、頭で考えることに体が追い付いていないのか、体の使い方、身のこなしは、同じ年ごろの子どもと運動をしている姿を見ると何か違和感を覚えてしまうレベルだったのです。
ただ発達段階からみると5歳ごろは、運動機能が伸びていく時期であることを知り、小学校受験だけにとどまらず、学校に入ってから困ってしまわない程度、体育が苦痛にならないようには、してあげたいなと思いました。
新宿区のスポーツセンター
クラスと価格
体操教室に通わせたいと思っていたところ、当時住んでいた新宿区では、区のスポーツセンターで、年齢別の体操クラスや知育体操クラス、鉄棒、跳び箱クラス等があり、しかも3か月で5,000ー8,000円程度の格安だったので、真っ先に申し込みをしました。
申し込み方法
ちなみに、新宿区では3か月ごとの4期制で、毎回申し込みをする必要があります。
応募者多数の場合、抽選となり、外れてしまうこともありますが、長らく通った中でいうと、当選する確率のほうが圧倒的に高いです。
授業内容
小学校受験専用の体操教室ではないので、受験にはあまり出ないボールや、てつぼう、マットの技ももちろんやりますが、基本的なお受験の種目は、幼児の基本的な運動なのでほとんどが網羅されており、クマ歩きは毎回のようにやっていました。
むしろ、運動機能面一般を伸ばしたい私としては、他の種目含めて全般的にやってもらえるのはありがたく、受験に必要なこともカバー、しかも小学校受験専用の体操教室に比べて価格は、なんと1/4程度、しかも休日に連れていくことが出来るということで、 他に考えられる選択肢はあり得ませんでした。
価格だけなら最強コスパです。
まとめ
毎週体操教室に通ったおかげか、クマ歩きは割と早く、その他のことも飛びぬけて出来はしませんが、そこそこ平均程度には出来るようになるまでに成長。
通っていなかったら、ペーパーがいくら得意でも、国立小の合格はもらえていなかったと思います。
ちなみに、「ケンケンパー」の「パ」で足を開いたときに、左右のタイミングがズレてなかなか揃わなかったのですが、なるべく時間を効率的に使うためにも、保育園の行き帰りを使って、左右どちらの足でも「ケンケン」をしたり、「ケンケンパー」をしたりして、段々と上達していきました。
ただ、「てつぼうでの懸垂(だんごむし)」だけはどうにもならず、キープ出来るのはたった1秒。最後までずっとこのレベルから伸びることはなかったので、近年出題されていないものの、これが出たら絶対に受からないと覚悟を決めていましたが、息子が受験した年は、どの学校でも出題されることはありませんでした。
【合せて読みたい】
maru-mathematical-parenting.hatenablog.com
maru-mathematical-parenting.hatenablog.com